■チェックタイム-「利休百首(2)」 ならひつつ見てこそ習へ習はずに よしあしいふは愚なりけり ならひつつ みてこそならえ ならばずに よしあしいうは おろかなりけり 先生のご指導のとおりやってみるのですが、 どうもうまくいきません。 人のお点前をみていると、ふと心ひかれるときがあります。 きれいだな、まねしてみよう。どこいいのか? 自分のいけないところはどこ? 姿勢・体型・居前・所作…あれこれ試みて 少しわかりますが、まだまだ納得はできません。 また、見てみよう。 「習いつつ見てこそ習え」、なるほどこれは納得です。 (IS) ■クイズ 其の道に入らんと思ふ心こそ 我身ながらの□□なりけり □□に入る文字(漢字2文字)は何でしょう。 前回の利休百首(1)でとりあげましたが……。 答えはこの頁の一番下
トップページに戻る 目次に戻る
Copylight(C) 2004 Fukusa-Kobo All Rights Reserved. * 無断転載はご遠慮ください