お買上感謝・在庫なし・再入荷なし
げんげんさいこのみ
あらしやまなつめ
玄々斎好 嵐山棗
申込番号 052 - 1049
・湖彩作
・約 径5.5×高さ4.9cm
・木箱入
満開の桜と散りそめる花びら。そして葉桜。蓋裏のなかに、桜のときの流れが描かれていますので、陽春までお使いいただけます。
玄々斎
裏千家十一世玄々斎 精中宗室、1810-1877年7月11日。
幕末から明治の激動時代に、外国人を迎えるための立礼式を創案。そのほかにも茶箱点など、裏千家の流儀を特徴づける茶礼を積極的に普及させた。 |
|