弁慶と出会った十三夜 牛若丸が投げつける扇は何のため?
←見込みと後ろ 『義経記』にあるように「辻斬りは弁慶」 というのがよく知られているお話。 でも、輝く月は言っています 「ああ、そのお話は食い違いかも」と。
能『橋弁慶』のお話では逆で、 辻斬りは牛若丸。古くはこの説でした。 しかし牛若丸が投げつけたのは「扇」なのです。 技くらべの「戦いを挑んだ」シーンに見えますね。
ご注文頁へはここをクリック
Copyright(C) Fukusa-Kobo All Rights Reserved. * 無断転載、複製はご遠慮ください。