凛とした姿は、
水難など無い平和な世を願うカッパと、
私たちの心。
*
カッパのお皿は乾かぬように
フタと堤の上は、
サラリと乾いているように・・。


※堤防の土手のような茶色の器(撮影小物)の上で撮影。
 
 
 
   

   









 



お買上感謝・在庫なし・再入荷なし
かわたろうなつめ
河太郎棗
申込番号 1062-337

・木製黒無地
・約 径6.7×高さ6.8cm
・化粧箱入



     

   




  





  

 



上の写真
やや斜め上から


下の写真
フタをあけて。

※フタは上側を
手前に向けています。






     
     
 
     
  コラム

******カッパ大明神

飲食店関係の道具街で有名な「合羽橋」は、東武線浅草駅から徒歩約10分。
近くに「かっぱ寺」として有名な「曹源寺」があり、河童大明神が祭られています。
以下はその由来のまとめ。
   **
「当地は水はけが悪くてよく洪水になっていたため、文化年間(1804〜17)に、
雨合羽商の合羽川太郎(合羽屋喜八)が私財で排水の掘割工事をしたところ、
かつて川太郎に助けられた隅田川の河童が手伝い、あっというまに完成。
この合羽を目撃すると商売繁盛した」とのこと。
   **
「かっぱ寺」は。特に水に縁のある商売人から信仰されています。
「水に縁がある」という点では、茶人も注目してみたい寺ですね。
     
  

最近は100mm超の雨のニュースが増えました。
それからすると、たとえば20mmは大丈夫な気がしますが、そうではありません。
10〜20mm未満は「ザーザー降りで、地面からの跳ね返りで足元がぬれる雨」。
長く降ると水たまりができるなどし危険です。
   ***
カッパの話に触発されて調べたら、役立つ情報が入手できました。
カッパのお陰でしょうか。
ところで「ほぼ全員が傘をさす」雨とは、1時間に何mmだと思いますか? 
なんと2mmです。
     
ご注文頁へはここをクリック
    商品一覧に戻る
     
     
 

Copyright(C) Fukusa-Kobo All Rights Reserved.
*
無断転載、複製はご遠慮ください。