■茶漉し缶
・くせ直し |
茶漉し缶は、一つは持っていたい品。
普段使いの「なつめ」替わりにもなって便利です。
毎日手軽に、美味しい抹茶をいただけます。
|
|
|
|
◆茶漉し缶 準備中です。 |
|
|
|
|
![](tpo-151n.jpg)
|
|
|
|
|
◆くせ直し 準備中です。 |
|
|
|
|
![くせ直し](34-1.jpg)
|
写真はイメージ
ご愛用の茶せんを
いつもきれいに、
長くお使いいただけます。 |
|
|
|
|
<コラム>
「茶漉し缶」は 友人宅への 訪問や 野外でも活躍
茶漉し缶で抹茶を漉したら、 そのまま持参。
丈夫なステンレス製だから持ち運びも安心です。
ふたが外れないように、巾着袋に入れたり 好みの布で包んだりしておきます。
友人宅に着いたら 「美味しい抹茶が手に入ったから」と
おみやげがわりに一服差しあげては?
野外で会うならポットと、 茶せん、茶碗、茶杓も持って。
|
|
|
|
|
|
|
トップページに戻る
目次に戻る |
|
ふくさ光房
*
Copyright(C) Fukusa-Kobo All
Rights Reserved.
無断複製・転載はご遠慮ください |
|
|
|